不特法クラウドデモサイト
運用完了
  • 東大路ファンド
  • 東大路ファンド
  • 東大路ファンド
  • 東大路ファンド
投資シミュレーション(1年後)
予定金額 万円
RE:TOKYO 銀行定期
税引前収益
△税金(源泉徴収)
税引後収益
※試算数値はあくまでもシミュレーションであり、将来の成果を約束するものではありません。
※銀行定期はメガバンク数行の定期預金(1年)のデータをもとに比較しています。
※シミュレーションの結果は概算値です。
※2037年12月までの税金(源泉税)には、復興特別所得税が含まれます。
募集金額
¥2,100,000 /¥3,000,000(30口・優先出資枠)
70%
出資総額
4,000,000円 (※うち1,000,000円は弊社にて劣後出資)
予定利回り(年率・税引前)
8.0
募集単位
10万円/1口
(お一人様最低1口、最大20口まで)
募集予定運用期間
3ヶ月
募集期間
2023年7月1日 17:57 〜 2023年7月30日 17:57
分配サイクル
1ヶ月ごと(初回分配2023年9月15日予定)
その他
先着式 インカム型
おかげさまで、完売いたしました。

先着販売について

先着順での販売のため、最終出資者となった方が残りの出資枠を超えて応募された場合、後日一部当選のご案内をさせていただくことがございます。あらかじめご了承ください。

インカム型について

インカム型は、対象物件の家賃収入やテナント料を出資者の皆さまに受け取っていただく毎月分配型の商品です。ご出資金は1年の運用期間終了後に償還されます。
弊社はこの物件について10年以上の長期的な運用を目指していますので、償還期間の終了後は期間1年など同一条件での再組成を予定しています。ご出資いただいた皆さまは再組成されるファンドにも優先してご出資していただけます。したがって、1年ごとに区切りがあるファンドを10年以上の期間にわたって運用していただくことができます。
長期間にわたって安定した毎月の分配金収入が見込め、しかも1年単位で区切りをつけることができます。長期的な運用を目指していらっしゃる皆さまに、おすすめのファンド商品です。
※不動産市況の大きな変動や一帯の再開発事業などにより、物件売却が相当に有利と事業者が判断した場合は継続運用せず、ファンドを償還することもあります。

インカム型について

物件概要

わかちあい銀閣寺道

絶好の散策スポット「哲学の道」

一歩東に進めば、京大教授の哲学者、西田幾多郎が愛した散策路。春は桜、秋は紅葉の名所として人気ですが、静かで穏やかな雰囲気が漂います。

わかちあい銀閣寺道

哲学者が愛した風情を残すわかちあい銀閣寺道

わかちあい銀閣寺道は、京都市内、銀閣寺に近い白川通り沿いに立地する1階テナント、2~4階に12室の物件です。近辺には美術館や京都大学、京都芸術大学があり、おしゃれなレストランも点在。観光客に人気のスポットです。対象物件には、学生からご高齢の方まで入居しており、賃料収入は安定しています。

物件名称 わかちあい銀閣寺道
所在地 京都府京都市左京区浄土寺上馬場町80番4号
交通アクセス 京阪電鉄鴨東線 出町柳駅約2000m徒歩25分
物件評価額 180,000,000円
賃貸総数 13戸
賃貸契約額 9,091,926円/年間
契約形態 マスターリース契約
有限会社壹心プロパティーズ(資産管理会社)
契約期間 令和2年11月1日〜令和3年10月31日(予定)
土地面積 公簿 152.76㎡(約46.20坪)
物件種別 店舗・共同住宅
構造 鉄筋コンクリート造 陸屋根 4階建
床面積 1階91.34㎡ 2階94.12㎡ 3階 94.12㎡
4階94.12㎡ 延床面積 約373.70㎡
築年数 昭和60年(1985年)3月1日築
増改築 2014年11月
外壁塗装工事
共用部分証明及びエンブレムリニューアル工事
屋上防水工事
共用部分床張り替え工事
駐輪スペース設備工事
消防設備入替(自動火災報知機設置)
各戸扉塗装工事
1階テナント看板支柱塗装工事

2015年11月
貯水槽修理・清掃工事

2018年2月
屋上一部防水補修(台風被害)

2019年11月
消防設備入替(自動火災報知機設置)

不特法クラウドについて

不動産向けクラウドファンディングシステム「不特法クラウド」は、不動産特定共同事業法(不特法)により可能になった不動産の小口化、オンラインでの出資募集に特化したシステムです。

Copyright ©︎2020 Lepus Inc. All Rights Reserved. / Ver. 2025.07.17